西西河

主题:【原创】为史迪威说句公道话 -- 喇叭

共:💬167 🌺239 新:
全看分页树展 · 主题 跟帖
家园 这是基本常识吧

日军在缅甸的死亡人数总共是十八万五千人

日本は敗戦によりアジアにおける全ての領土的権益を喪失した。ビルマ方面作戦に参加した303,501名の日本軍将兵のうち、6割以上にあたる185,149名が戦没し、帰還者は118,352名のみであった

而国民党军队宣称的在缅甸歼敌总数,即使假设是完全没有水分,也就五万人左右

在完全采纳国民党的宣传数字的前提下,缅甸的大部分日军也是英军消灭的

1944年日军在缅甸的编制如下

日本軍 [編集]

* 緬甸方面軍 「森」集団 - 軍司令官:河辺正三大将、参謀長:中永太郎中将

o 第15軍 「林」集団 - 軍司令官:牟田口廉也中将、参謀長:久野村桃代少将

+ 第15師団 「祭」兵団 - 師団長:山内正文中将、歩兵第51、第60、第67連隊、野砲兵第21連隊、工兵第15連隊、輜重兵第15連隊基幹

+ 第31師団 「烈」兵団 - 師団長:佐藤幸徳中将、歩兵第58、第124、第138連隊、山砲兵第31連隊、工兵第31連隊、輜重兵第31連隊基幹

+ 第33師団 「弓」兵団 - 師団長:柳田元三中将、歩兵第213、第214、第215連隊、山砲兵第33連隊、工兵第33連隊、輜重兵第33連隊基幹

o 第28軍 「策」集団 - 軍司令官:桜井省三中将、参謀長:岩畔豪雄少将

+ 第54師団 「兵」兵団 - 師団長:片村四八中将、歩兵第111、第121、第154連隊、捜索第54連隊、野砲兵第54連隊、工兵第54連隊基幹

+ 第55師団 「壮」兵団 - 師団長:花谷正中将、歩兵第112、第143、第144連隊、騎兵第55連隊、山砲兵第55連隊、工兵第55連隊、輜重兵第55連隊基幹

+ 第2師団 「勇」兵団 - 師団長:岡崎清三郎中将、歩兵第4、第16、第29連隊、捜索第2連隊、野砲兵第2連隊、工兵第2連隊、輜重兵第2連隊基幹

o 第33軍 「昆」集団 - 軍司令官:本多政材中将、参謀長:片倉衷少将

+ 第18師団 「菊」兵団 - 師団長:田中新一中将、歩兵第55連隊、第56、第114連隊、山砲兵第18連隊、工兵第12連隊、輜重兵第12連隊基幹

+ 第56師団 「龍」兵団 - 師団長:松山祐三中将、歩兵第113、第146、第148連隊、捜索第56連隊、野砲兵第56連隊、工兵第56連隊、輜重兵第56連隊基幹

o 方面軍直轄部隊

+ 第53師団 「安」兵団 - 師団長:武田馨中将、歩兵第119、第128、第151連隊、捜索第53連隊、野砲兵第53連隊、工兵第53連隊、輜重兵第53連隊基幹

+ (動員集結中)第49師団 「狼」兵団 - 師団長:竹原二郎中将、歩兵第106、第153、第168連隊、騎兵第49連隊、山砲兵第49連隊、工兵第49連隊、輜重兵第49連隊基幹

+ 独立混成第24旅団 「巌」部隊

+ (1944年11月編成)独立混成第72旅団 「貫徹」部隊

+ (1945年2月編成)独立混成第105旅団 「敢威」部隊

# 海軍連合陸戦隊(第12警備隊:河野康少将、第13警備隊:深見盛雄少将)

o 第5飛行師団 - 師団長:田副登中将

其中在缅北和远征军作战的只有三十三军的第十八和第五十六师团。而且这两个师团都是且战且退,成功撤退和主力会合的。松山和腾冲的日军守卫队加一起才三千多人。

反攻缅甸的地图:

点看全图

外链图片需谨慎,可能会被源头改

国内抗战史最大的问题根本不是啥贬低国民党军的战绩云云,是直接抄袭了太多了国民党政府战时的宣传大话,写得和演艺小说差不多

全看分页树展 · 主题 跟帖


有趣有益,互惠互利;开阔视野,博采众长。
虚拟的网络,真实的人。天南地北客,相逢皆朋友

Copyright © cchere 西西河